出会い系でLINE IDやメアドを聞いてくる女性の正体と危険性

出会い系やマッチングアプリでLINE IDやメールアドレスを送るよう要求する業者の実態とその対策。出会い系サイトやアプリ外で売春の交渉をしたがる援デリ業者や連絡先を回収しサクラ出会い系や詐欺サイトへの誘導やスパムを送りつける悪質業者など、手口や特徴と騙されないための被害対策方法について解説。

出会い系でLINEやメアドを聞いてくる女性とは?

出会い系サイトやマッチングアプリを使っていると、メッセージのやりとりをし始めてから早い段階でLINEのIDやメールアドレスを聞いてくる女性に出会うことがある。

女性

こんにちは、はじめまして!
〇〇っていいます。このサイトには本気で会える人を見つけるために登録しました。
▲▲さんはすごくよさそうな人だったので自分からメッセージさせてもらっちゃいましたw
もしよかったら仲良くなりたいので、フリーメールのアドレスかLINEを教えてもらえますか?

このように、最初のメッセージでLINE IDやフリーメールのアドレスを聞かれることも時にはある。

男性にとっては「すぐに会えそうな女性」ということで、LINEやアドレスを教えてしまいそうになるが、こういった女性は、実際は業者である場合がほとんどだ。

この記事では、出会い系やマッチングアプリでLINE IDやメールアドレスを聞いてくる女性の実態と対策について詳しく解説する。

出会い系でLINE IDやメアドを聞いてくる業者の写真

出会系のサイトやアプリ外で割り切りの交渉をする援デリ業者

出会い系でメールアドレスを聞いてくるのは、これまではこの次の項目で紹介している「LINE IDやメアドを収集する業者」というのがお決まりだったが、最近では少し事情が変わってきている。

最近の出会い系やマッチングアプリでメアドを要求してくるのは、援デリ業者である場合が多い

売春に絡むメッセージのやり取りを規制する出会い系やマッチングアプリが増える中、アプリ外でやり取りしようとするケースが増えているのだ。

たとえば、援デリ業者が多いと指摘されることがあるJメールイククルといった出会い系では、やり取りし始めるとすぐにフリーメールのアドレスを聞いてくる女性に遭遇することがよくある。

そうした女性は漏れなく援デリ業者だ。

アドレスを教えると、ホテル代と別に2万の条件要求とともに会おうと誘いを受けることになる。

援デリ業者と会ったらどうなる?ハッピーメールやPCMAX、Jメールなどの出会い系で遭遇することが多い援デリの危険な実態と見分け方とは?援デリ業者が少なく安全に出会える出会い系とアプリについても紹介。
girugamesh.jp

メールアドレスではなくLINEを聞いてくる場合は暗号通貨の口座開設を要求する、投資勧誘の詐欺業者の可能性もある。

LINE IDやメアドを収集する業者

出会い系にはユーザーのLINEのIDやメールアドレスを悪用する目的で収集する業者がいる。

たとえば、相手から連絡先を聞かれてLINEのIDを教えたものの、それっきり音信不通になることは出会い系では珍しくない。そのような行為は業者が連絡先を収集する目的で行われることが多い。

出会い系を利用したことがあれば心当たりがある人も多いはずだ。

連絡先を収集する業者は出会い系やマッチングサイトで活発に活動しており、一般会員を装って他の会員にLINE IDやメアドの要求・交換を持ちかけるのが一般的な手口。

また、悪質な出会い系の運営業者が、別の出会い系や詐欺サイトなどへ勧誘するために自ら収集活動をしていることもある。

一度LINE IDやメアドが収集されてしまうと、スパムメッセージが頻繁に届くようになるので非常に迷惑な存在である。

LINE・メアド収集業者の具体的な手口

連絡先の収集業者は一般の会員とは違って、メッセージのやり取りが始まった早い段階で連絡先を要求したり、LINE IDやメアドを送りつけて直接返信するように要求してくる。

もちろん連絡先を教えた時点でやり取りは中断し音信不通となる。

たとえば、1、2通目で次のようなメッセージが送られてくれば業者の可能性が高い。


はじめまして☆派遣の仕事してます♪
家に帰っても一人なので心身ともに寂しいです(・・;)
会える人が探してるのですがいつ頃会えますか?(*´∀`*)ノ。+゜*。
よかったらメルください♪hanaーhanaーpurinあっとどこも

一般の女性会員は、少なくとも数通ほどやり取りを続けないと連絡先を交換してくれないことがほとんどだ。一方、業者は効率よく連絡先を集めるために、ファーストメールから連絡先の交換を要求してくることも多い。

LINE・メアド収集業者の手口まとめ

LINE・メアド収集業者の手口をまとめると次のようになる。

1.ファーストメールに連絡先を記載

不特定多数の会員に、一方的に連絡先を記載したメッセージを送りつけて収集する。

2.掲示板に連絡先を記載

掲示板に出会いを募集する書き込みをして、そこに記載した連絡先に返事を送らせる。

3.やり取りし始めてすぐに連絡先交換

メールのやり取りが始まってから数通の間に、相手にメールアドレスを送りつけ直接メールを返信するよう要求し、そこに返信されたメールアドレスを収集する。または、メールアドレスを教えるように要求し、メールアドレスを送らせて収集する。

出会い系以外でみられる手口

業者は出会い系以外でも活動している。

WEBページに掲載されたLINE ID・メアドを回収

自動収集プログラムを使って、WEBページに掲載されているLINE ID・メアドを収集する。掲示板やブログのコメント、SNSなど、コミュニティサイトに掲載した連絡先を回収されてしまうことが多い。

WEBサイトに登録

連絡先の収集を目的とした悪意のあるWEBサイトに登録・利用することで連絡先が盗まれる。たとえば懸賞、カジノ、占い・アダルト・動画などのサイトは危険性が高い。

生成したLINE ID・メアドにランダム送信

コンピューターが生成したLINE ID・メアドにメッセージを送信し、実在すればリストに登録するというような手法も使われる。

LINE IDやメアドを教えてしまったらどうなる?

LINE IDやメアドが業者に収集されてしまうと、生きた連絡先リストとして出回ってしまう。

それによって受ける被害としては、

  • サクラ出会い系、詐欺サイトなどの悪質サイトへ誘導
  • スパム広告
  • 架空請求などの脅迫・詐欺メッセージ

などのメッセージが送られてくる。

とはいえ、LINEのプライバシー設定やブロックを利用すれば悪質なユーザーを回避することは難しくなく、メアドの場合もメインで使用しているメアドが盗まれない限り大して実害はないはずだ。

もし収集されてしまった場合は、送られてきたメッセージに返信したり、記載されているURLにアクセスしないことが重要だ。

収集業者の被害に遭わないための対策

出会い系で業者にアドレス収集をさせず迷惑メールを防ぐには、簡単にメールアドレスを送らず、教える相手を見極めることが重要である。

メアド収集業者の対策法

数通以内の連絡先交換は警戒する

先にも述べたが、ファーストメールで一方的に連絡先を教えてきたり、やり取りが始まってすぐに連絡先を要求してきた時は、業者の疑いがあるので警戒しよう。

特に1通目のメールでメアドが書かれていたりメアド交換を要求してきた時は、ほぼ業者と考えてよい。

相手の連絡先を検索してみる

業者が他の掲示板やSNSなどに連絡先を書きこんでいたり、被害に遭ったユーザーが危険な連絡先としてSNSなどで公開していることがあるので、googleなどで検索すると連絡先がHITすることがある。 

スパムメッセージ対策

連絡先が収集されてしまってスパムメッセージが届くようになった場合は、ブロックや迷惑メール設定をして無視するのが基本だ。

違約金や慰謝料などお金を要求するメッセージが届くと不安になるかもしれないが、返信したり電話することは絶対に止めよう。

また、なかにはスパムとわかりにくいものもある。

たとえば、「久しぶり!覚えてますか?」といった内容でメッセ―ジが届くと、「もしかしたら知り合いかも」と返信してしまうかもしれない。

業者なら、よく知らないWEBサイトに誘ったりアプリのダウンロードを要求してくるので、誘惑に乗らずにその時点で無視すれば問題ない。

業者対策に力を入れている出会い系を使うことも重要

大手の出会い系・マッチングアプリは、業者対策に力を入れているところが多く、最近は連絡先を収集する業者に遭う事も少なくなっている。

たとえば、人気出会い系のハッピーメールでは「悪質な業者に関するお知らせ」で次のように注意を呼び掛けている。

メールのやりとりにおいて、初回のメールから個人情報を知らせる女性会員は、『悪質な業者』であると多数のお客様からご連絡を頂いております。
運営側にて随時取り締まっており完全排除には至っておりませんが、今後も取り締まりを強化して参ります。
万が一、このようなメールを受信された場合は、くれぐれもご注意下さい。

実際、ハッピーメールでは利用停止になったユーザーを頻繁に見るので、悪質ユーザーの取り締まりをしっかり行っているようだ。

とはいえ、ハッピーメールのような大手の人気出会い系にはユーザーが集まる分、悪質な業者にも狙われやすいので、油断せずに安易な連絡先交換は控えるようにしよう。

また、出会い系に限らずインターネットを利用するときは、大事な個人情報を簡単に登録したり人に教えないように普段から心掛けたい。

出会い系でLINE IDやメアドを聞いてくる業者に関するまとめ

出会い系やマッチングアプリでLINE IDやメアドを聞いてくる女性についてまとめてみよう。

Q. 出会い系やマッチングアプリでメアドを要求するのは?
A. LINE IDやフリーメールのアドレスを聞いてくる女性は援デリ業者の可能性が高い。援デリ以外では投資詐欺勧誘の業者の場合もある。
Q. LINEやアドレスを教えるとどうなる?
A. 相手が援デリ業者の場合は割り切りの条件交渉とともに会う話をされる。投資詐欺業者の場合は暗号通貨の口座開設などを要求される。
Q. LINE ID・メアド収集業者とは?
A. 出会い系ユーザーなどからLINEのIDやメールアドレスを収集して悪用する業者。
Q. 連絡先を教えたらどうなる?
A. スパムメッセージや悪質サイト・アプリへの誘導などに利用されることが多い。
Q. 業者対策がしっかりしている出会い系は?
A. ハッピーメールやワクワクメールなどの人気の出会い系では業者対策に力を入れており、登録会員に対する注意喚起もおこなっている。

LINE IDやメールアドレスを聞いてくる業者は、実害が大きいわけではないものの、時間やポイント代が無駄になるという意味では鬱陶しい存在であることに違いはない。

メッセージのやり取りをし始めたばかりの段階で連絡先を聞かれたら警戒するようにしよう。

おすすめ出会い

当サイトが自信を持っておすすめする人気の出会い系から出会いやさすに定評があるおすすめサイト・アプリをセレクト。

イククル おすすめ度:

イククルの公式サイト

運営歴の長い定番の出会い系

登録者数1,500万人以上という出会い系でもトップクラスの会員数を誇る出会えるサイト。出会いが少ない地方の人でも出会えると昔から愛用する人が多い。

即日の出会いも可能

会員の年齢層が低めで気が合えば仕事帰りなどに軽いノリで出会えることも多い。

キャッシュバッカーや業者を避ける

キャッシュバッカーに注意すれば比較的出会いやすくおすすめ。

パパ活や割り切りも多い

パパ活目的の女性も比較的多い。

向いている人・目的

  • 食事やお酒のデート相手探しなど遊びの出会い
  • パパ活、大人の関係、割り切り

お得に出会うポイント

  • 初回登録時に最大1,000円分のサービスポイントがもらえる。

↑ページTOPへ戻る